July 2, 2011

すごく素敵な写真たち届きました!

アート仲間であり、デザイナー、カメラマン、絵描きという多彩な才能を持っているNobuyuki Okuさんに、新月のパーティーの写真を撮っていただきました。

あまりにも素敵すぎます。ありがとうございます。































まだまだたくさんあります。
facebookでパーティー当日すべての写真を載せていますので、気になる方は観てくださいね。
facebookを利用していない方はコチラからご覧いただけます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新月パーティー企画
MAKINO.yasuko
ギャラリースプーン

衣装:collective concepts

Special Thanks to
アクセサリー:Ayazakura
Photo:Nobuyuki Oku
フード&ドリンク:
音凪
大阪市北区天神橋1-17-14 共栄ビル1F
06-6353-8515
喫茶 AM8:00-PM5:00
酒場 PM6:00-AM1:00
定休日日曜

organized by Bar大きな輪
大阪市中央区千日前2-3-9 味園ビル
06-6647-3941
OPEN PM8:00


たくさんの人たちに助けられて、支えられてパーティーは大成功でした。つくづく私は人に恵まれているなぁと感謝しています。

新月パーティーレポ

在廊日。前半は似顔絵やさん。

似顔絵やさんを通して出会った森本さんご夫妻。個展が始まってすぐご夫婦で観に来てくれましたが、在廊日にももう一度、旦那さまはお仕事ということで、奥さんだけ足を運んでくださいました。
彼女が一番気に入ってくれた「I Am A Woman」の前で。

とても素敵なご夫婦です。心が温まります。今月末の挙式に向けて、ウェルカムボードを作成させていただくことになりました。とっても素敵なものになるように頑張らなきゃ!

幸せのおすそわけをいつもありがとうございます。

そして、わたくしの大好きなパティスリームーンのオーガニッククッキーと白いバラ!
差し入れまでしていただきまして本当にありがとうございます。おかげでギャラリーはほのかにお花のいい香りです。


星野さんは、淀屋橋カフェnakedでの展示で絵を買っていただいた以来のお付き合いで、今回も足を運んでいただきました。後ろにうつっているRoseという作品がとても気に入られたそうで、この絵でぜひショッピングバッグを作りたい!という話からデザインの話で盛り上がりました。

今日が姪っ子さんのバースディということで、姪っ子さんの似顔絵を描かせていただきました。


こちらも素敵な純くんファミリーです☆家族似顔絵を描かせていただきました。ののちゃんがすやすやと眠っている間に完成です。

蘭ちゃんが「For the better world」の方の作品(入ってすぐ右手の作品7点)がテーマ性があってとても素敵で、観ていると(涙が出そうで)うっとなったよ。と言ってくれたとき鳥肌がたちました。
実際に母となり子供を守る立場にある彼女からの言葉で、すごく強く心に残りました。


お世話になりましたMasa Mode Academyからの素敵なお花、ありがとうございます!

後半は新月のパーティー。
私の想像を遥かに超えるパワーと波動に後押しされ、新月にふさわしい夜となりました。


お忙しい中、みなさんで来ていただいて、嬉しくて胸がいっぱいになりました。本当にありがとうございます!


以前、絵を買っていただいたKayanaさんのお友達の柿原さん。品があり、振る舞いも美しく、すっごく素敵な方でした!この出会いに感謝いたします。

「初めてMAKINOさんの絵を拝見したとき、鳥肌が立ちました。絶対に先生にお会いしたいと思い、今日来させていただきました。」

嬉しくて涙がでそうでした。しかし、せ、先生って・・・そんな、、、めっちゃ照れます。

柿原さんのブログ


AyazakuraとKaizakura
いつも素敵なジュエリーを創っているAyaちゃん。


今回の勝負ジュエリーもayazakuraのもの。


アメジストのブレスリングとロザリオ。
デザインもやばいし、天然石にも金具のひとつひとつもハンドメイドにこだわっている、ayazakuraジュエリーはやばいです。

Ayazakura


みんなのアイドルになっちゃった海、ikuちゃんのファーファが気に入ったようです。


相棒をとられて焦るikuちゃん。笑(撮影:海)




イラストレーターさんをはじめ、いろいろなジャンルのアーティストさんから学生さんまで総勢40名ほどの方にお集まりいただきました。ありがとうございました。

今回フード&ドリンクをオーガナイズしていただいた「Bar大きな輪」さんありがとうございました!そして、南森町の「音凪」さん美味しいサンドイッチをありがとうございました!

そして、数え切れないほどの赤ワインの差し入れをありがとうございました。シャンパンもありがとうございました。フードの差し入れもありがとうございました。大好きなGOKANのクッキーありがとうございました。可愛いお花ありがとうございました。





2次会にて。

買ったばかりのインクを試すイラストレーターの河田さん。描くことが天性とはこの人のことか。めっちゃ嬉しそう。

June 30, 2011

新月のレセプションパーティー



明日7月1日は、太陽・土星・天王星・冥王星・月の5惑星でのグランドクロスと、シリウスとの整列、さらには蟹座の部分日食もあるという、贅沢なスペシャルデーだそうです!

これはスピ的に言えば、超強力なエネルギーに後押ししてもらえる重要な日とも言えます。

またこの日は、生活や環境なども含め、新しいことを始めたり自分自身を変えていくのにとても良い日です。もちろん新しい出会いなどにも良い日とされています。

そんな超強力なパワーのある明日、「I Am A Woman」レセプションパーティーをギャラリーで行います!イラストレーターさんのみならず、いろいろなジャンルの方がいらっしゃいますので、どうぞみなさまお誘い合わせのうえ、ご参加くださいね!新月のパワーを分け合い、みなさまにとっても、私にとっても新しい良き出会いの場となればと思っております。

明日は写真撮影OKです。



昼間はモードな「似顔絵やさん」をやっております。今のところ13時半くらいからの予約が入っていますので、それ以外でしたらいつでもどうぞ☆
もしかしたら、パーティー中にも「バッカス似顔絵師リンダさん」が登場するかもしれません。どうぞよろしく。笑

June 28, 2011

個展開催中







個展初日。OPEN前にギャラリーに到着すると、絵が!
金曜日に飾った絵が落ちていました。めちゃショックで、スタッフの方にも手伝っていただき、急いで飾り直しました。猛暑で汗だくです。笑

しかし!結果オーライ!なんとか間に合い無事個展をスタートさせることができました!このドキドキも楽しんでます。

これまでサポートしてくれた皆様には本当に心から感謝しております。ありがとうございます。
開催してからまだギャラリーに足を運べていませんが、すでに来場していただいたお客さま、お友達どうもありがとうございます!

今週はパーティーの準備。
1日はたくさんの人と楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています☆

今日はパーティーのための選曲していました!昔買ったCDたちを引っぱり出してきて、聴くとあがる曲ばっかー。バルセロナ(世界で2番目に好きな都市)で買ったトライバルハウスとか最高です!IBIZAで買いあさったCD も良い。やっぱり音楽はいいです。BGMなしでは絵描けませんもの!



久しぶりにミナミのBarへ行ってきました。ここのマスターは私の絵を2枚買ってくれて、お店に飾ってくれています。これは、自分でも大のお気に入り「JACKSON5」

June 25, 2011

Self-portrait


Self-portrait 2011
鉛筆、水彩、ダーマトグラフ

無事個展の搬入・設営が終了しました。ひとまず一安心です。
出展作品は全部で22点。そのうち1つはオブジェ。あとひとつは油絵です。

他はすべて水彩、鉛筆、ダーマトグラフの作品です。

上の画像はイラストレーション化した自画像(のつもりw)。今回の出展候補に入っていたのですが、作品たちを並べてあれこれやっているとこの絵とあと1つの作品が浮いてきて、最終的に2つは出展しないことにしました。

作品はストーリーになっています。どんなストーリーかはみなさんの感性で自由に作ってみてください。

構成は2部作になっており(I Am A Womanの副題)
1.For the better world.
よりよい世界に

2.Life is black and White.It's up to you to add the color.
人生は基本的にモノクロでできている。それにどんな色を塗るかは自分次第。つまり人生には良いも悪いもなく、フラットな状態で、どんな人生を歩むのもすべては自分次第というような意味です。
この誰かが言った言葉がとても好きです。

作品たちは出来上がってみると、みな自分の分身のようです。やっぱり自分の中にある感情を表現している、というか逆に自分に持っているものしか描けないのかな、と思いました。

言わばすべてがSelf-portrait的な。

友人が

「全部、内面を表現してるみたい。」

って言ってくれました。ありがとう。

なんか上手く言えないんですが、形を通して、感情というものを表現しているのかもと思いました。こうありたい、とかこう思う、ということを絵を通して語りかけたいのかな。

芳名帳の代わりにメッセージブックと「I love JAPAN」ボードを置いています。よかったらサインしていってくださいね!



このボードにサインするアートは、NY滞在中に出会ったアーティストが2m×2mほど大きなボードに「I love NY」と描いて、ニューヨーク中の人たちにサインをもらってアートにする、というのがとってもクールだったので、真似てみました。

個展が終了する頃には、また、私の個展に来てくれたつながりの人たち皆でひとつアートができあがっているのですよ!楽しみ☆

※ギャラリー内での写真撮影は基本的に不可です。

--------------------------------------------------------------------------------

6月25日(土)大阪城公園の似顔絵やさんは雨天により中止いたします。