February 17, 2013

天満天神梅酒大会

梅の花がちょっと咲いてきたかな~という季節ですが、まだまだ寒いですね。
本当に春が待ち遠しいなぁ。

天満宮梅の花
天満宮では、梅酒大会というイベントが開催されており、行ってきました。

制限時間内(30分)に何百種類もある梅酒が飲み放題なのです。
最後にどの梅酒が美味しかったか5種類くらい選んで投票します。

最初は全部飲むぞー!と意気込んでいったものの、最後の方は味もわけがわからなくなってきました(笑)

気になる梅酒をどんどん試飲
ヨーグルト梅酒、いちごみるく梅酒、紅茶梅酒、マンゴー梅酒、純米梅酒 などなど、正統派から変り種まで本当に美味しい梅酒を満喫させていただきました。


一番お気に入り♪ヨーグルト梅酒

投票用紙
梅にちなんで、境内では梅の花のライブペインティングが行なわれていました!
あとから、お客さんが墨で梅の描きかたを教えてもらって、作品に参加することができるという面白いイベントでした。


February 14, 2013

キャラクター

友人の後輩がご結婚される時に、式の余興のため制作した新郎のキャラクター。
初めてのチャレンジでしたが、かなり楽しくやらせていただき面白かったです。

新郎のマスコットキャラ

偽者キャラ!?
キーホルダーにもなりました(笑)
UFOキャッチャーの中にも!?
 友人の企画力&行動力には驚かされましたが、私も勉強になりました。

February 11, 2013

ランジェリーモデル

先日描いたランジェリーモデル。かな~り、私好みのロリータちゃんでした。笑



January 29, 2013

DMOARTS

お友達のOKUさんのカッコいい絵が大阪伊勢丹3FのDMOARTSに展示されているということで、観に行ってきました。
とにかく、線が生きてる、魂が入っているのが伝わってきます。カッコいくて惚れ惚れしてしまい、絵の前でしばし立ち止まってみとれていました。おおいに刺激を受けました。



January 28, 2013

Ayazakura

お友達のジュエリー展示会に行ってきました。
ayazakuraのジュエリーはスピリチュアルで独創的でカッコイイです。





January 27, 2013

OSH個展

絵描き友達のOSHさんの個展に行ってきました。
 十二干支に扮した女性をテーマに観ていてとても楽しい展示でした。



January 22, 2013

HAPPY SWEETS ki-mi-do-re

お菓子作りを再開したki-mi-do-reさんに3年ぶりに会いました!
大阪•心斎橋の里山カフェでイベントに出店されると聞き、さっそく行ってきたのです。

キミドリさんと相方さんの2人でほのぼの、カラダに優しいスウィーツを販売されていました。

キミドリさんに会えたのも嬉しかったですし、いろいろと活動開始されたと聞いて、もっと嬉しくなりました。

それで、ki-mi-do-reスウィーツ全種類を大人買いしました。

食べると、自然の甘みがかむたびに染み渡ってくる…カラダもココロも幸せになれる美味しくて優しいお菓子でした。

里山カフェさんとコラボレーションしたというぐらのーら
ココナッツとレーズンのケーキ
みんな、それぞれのステージで頑張っているのを見ると、とっても刺激になります。
私も自分の大好きなことを思い切りやれるよう、少しずつでもいいからコツコツと前に進めていきたいと思いました。